×

釧路周辺のハペトロジー~両生類や爬虫類に興味はありますか?~

釧路周辺のハペトロジー~両生類や爬虫類に興味はありますか?~

I talked about Reptiles in Kushiro and “Herpthon” in Kushiro city museum.

kushiroshihaku

2017年4月23日に釧路市立博物館で、北海道爬虫両棲類研究会が主催した「釧路周辺のハペトロジー~両生類や爬虫類に興味はありますか?~」という講演会で、

・釧路周辺の爬虫類
ハープソンHokkaido 2017についての説明会
のお話しをしてきました。

また、NPO法人環境把握推進ネットワークPEGの照井さん(研究会副会長)による
・釧路周辺の両生類

釧路市立博物館の野本学芸員による
・釧路市立博物館の両生類・爬虫類展示のリニューアルについて

のお話しをして下さいました。たくさんの方がお聞きに来てくださって大変ありがたかったです!

会場に来てくれた方々、釧路市立博物館の職員の皆様、そして照井さんに御礼申し上げます。

※ハープソンHokkaido 2017事業は、北海道新聞野生生物基金の助成を受けて行っております。

.
Baikada’s main website
Wild Home

蛇をメインに爬虫類、両生類、そして野生動物のことを、書いたり、話したり、撮ったり、観察しています。/北海道爬虫両棲類研究会会長。野生生物域外保全センター顧問。両爬と人のコミュニケーター。獣医師(診察業はしていません)。専門学校で両爬学、たまに野生動物学を担当。/著書:北海道爬虫類・両生類ハンディ図鑑、Old world ratsnakes(一章担当)など。

You May Have Missed