かんガエル2023年9月のまとめ

2023年8月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2375(オス902メス1372不明101)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体728(オス407メス41不明280)、卵紐35.9L、幼生124、幼体257

▲その他
成体1(雌雄不明1)、幼生0 幼体0

9/6 目撃情報(写真あり)
★南区北ノ沢
アズマヒキガエル成体1(オス)
逃げられてしまった

9/14
清田区有明
アズマヒキガエル成体オス1、轢死体3(雌雄不明)
★南区北ノ沢(藻岩山南斜面)
アズマヒキガエル成体轢死体2(雌雄不明)

2023年9月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2378(オス903メス1372不明103)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体732(オス408メス41不明283)、卵紐35.9L、幼生124、幼体257

▲その他
成体1(雌雄不明1)、幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

かんガエル2023年8月のまとめ

2023年7月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2375(オス902メス1372不明101)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体700(オス406メス41不明253)、卵紐35.9L、幼生124、幼体160

▲その他
成体1(雌雄不明1)、幼生0 幼体0

8/2
●清田区有明
アズマヒキガエル幼体(当年)26

8/5
●清田区真栄北部
アズマヒキガエル幼体(二才)1
※真栄での写真確認は、かんガエルでは初。

8/8
●清田区有明
アズマヒキガエル成体6(雌雄不明)
アズマヒキガエル幼体1(SVL3cm:2才)
アズマヒキガエル轢死体11

8/17
●清田区真栄北部
アズマヒキガエル確認なし
●清田区有明
アズマヒキガエル成体死骸3(雌雄不明)
アズマヒキガエル幼体死骸1

8/18
清田区有明
アズマヒキガエル幼体12
★南区中ノ沢
アズマヒキガエル確認なし

8/22
清田区有明
アズマヒキガエル幼体17(SVL1.5~2cm:当年)

8/24
●北広島市仁別
アズマヒキガエル確認なし
●清田区有明
アズマヒキガエル成体♂1
アズマヒキガエル轢死体1(雌雄不明)

★南区南沢、中ノ沢、北ノ沢
アズマヒキガエル確認なし

8/27
▲千歳市蘭越
トノサマガエル成体1

8/28
●札幌市清田区有明
アズマヒキガエル幼体38(SVL2~3cm:当年)

8/31
●札幌市清田区有明
アズマヒキガエル成体轢死体6、幼体轢死体1

★南区南沢、中ノ沢、北ノ沢
アズマヒキガエル確認なし

2023年8月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2375(オス902メス1372不明101)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体728(オス407メス41不明280)、卵紐35.9L、幼生124、幼体257

▲その他
成体1(雌雄不明1)、幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

かんガエル2023年7月のまとめ

2023年6月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2374(オス902メス1372不明100)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体689(オス404メス39不明246)、卵紐35.9L、幼生124、幼体0

▲その他
成体1(雌雄不明1)、幼生0 幼体0

7/6
●清田区有明
アズマヒキガエル成体轢死体4(雌雄不明)

7/15
●清田区有明
アズマヒキガエル成体4(オス2、メス2)、轢死体3(雌雄不明)
●北広島市仁別
アズマヒキガエル幼体(2年目)2

7/20
●清田区有明
アズマヒキガエル幼体(当年)9

情報提供
★南区北ノ沢・北の沢川流域付近
アズマヒキガエル成体1(雌雄不明)

7/26
●清田区有明
アズマヒキガエル幼体(当年)131
アズマヒキガエル幼体(2才)3
当年個体は場所によって大きさに差がある。
それぞれ別の止水での繁殖が疑われる。

▲千歳市 千歳川流域周辺
トノサマガエル成体1、鳴き声多数

7/29
●清田区有明
アズマヒキガエル幼体(当年)15

2023年7月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2375(オス902メス1372不明101)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体700(オス406メス41不明253)、卵紐35.9L、幼生124、幼体160

▲その他
成体1(雌雄不明1)、幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

かんガエル2023年6月のまとめ

2023年5月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2374(オス902メス1372不明100)、卵紐151.8L、幼生200、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体675(オス403メス38不明234)、卵紐35.9L、幼生124、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

6/8
●清田区有明
トノサマガエル鳴声3個体以上(初確認)

6/11 情報提供
▲南区石山、南区硬石山、南区砥山
アズマヒキガエル目撃情報(写真はなし:一般情報)
→行ける時には要確認

6/15
●北広島市仁別-清田区有明境界付近
トノサマガエル鳴声 多数(初確認)
●清田区有明
トノサマガエル鳴声 複数
アズマヒキガエル成体轢死体1(雌雄不明)

▲恵庭市中島松
アズマヒキガエルの複数回の目撃情報(写真はなし:一般情報)
→行けるときには要確認

6/18 北ノ沢の罠の撤去作業
★南区北ノ沢繁殖池
アズマヒキガエル幼生30

6/25
●北広島市仁別
アズマヒキガエル成体2(オス1メス1)

6/28 情報提供
▲北区・茨戸川付近
アズマヒキガエル成体1(雌雄不明)

6/29
●清田区有明
アズマヒキガエル成体9(雌雄不明)・轢死体2(雌雄不明)

2023年6月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2374(オス902メス1372不明100)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体689(オス404メス39不明246)、卵紐35.9L、幼生124、幼体0

▲その他
成体1(雌雄不明1)、幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

 

かんガエル2023年5月のまとめ

2023年4月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2084(オス820メス1187不明77)、卵紐80.0L、幼生0、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体0(オス0メス0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

5/1
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体89(オス26メス63)、卵26L
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体8(メス6不明2)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体32(オス27メス5)、卵0.1L 罠
成体6(オス3メス3)、卵16.6L 罠外
成体死骸20(オス2メス7不明11)
★南区北ノ沢繁殖池付近(夜)
成体8(オス1メス7)

★清田区有明河川左岸(罠等)
アズマヒキガエル 鳴き声を確認

5/2
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体44(オス10メス34)、卵10L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体10(オス5メス5)、卵0.1L 罠
卵1.7L 罠外
成体死骸7(メス4不明3)

5/3
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体22(オス2メス20)、卵4L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体2(オス1メス1)、卵1.3L 罠外
成体死骸8(メス2不明6)

★清田区有明河川左岸(罠等)
成体2(オス2)

5/4
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体7(オス2メス5)、卵5L

5/5
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体14(オス1メス13)、卵3L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体4(オス1メス3)、卵0.3L 罠
成体0 罠外

★清田区有明河川左岸(罠等)
成体1(オス1)

5/6
作業可能な人員がいなかったため、お休み

5/7
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体6(オス1メス5)、卵0.5L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体1(メス1) 罠
成体1(メス1) 罠外

★清田区有明河川左岸(罠等)
成体37(不明37)
※外部の方の捕獲のため詳細不明

5/8
作業可能な人員がいなかったため、お休み
中ノ沢で産卵池調査、3か所産卵なし

5/9
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵3L(付近の水路)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体0 罠外
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体78(オス75メス3)
死骸5(雌雄不明5)
★清田区有明河川右岸(罠等)

成体72(オス69メス3)

5/10
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵0L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体0 罠外

★清田区有明河川右岸左岸(罠等)
成体185(雌雄不明185)
産卵ありとの情報(量は不明):産卵初日
※外部の方の捕獲のため詳細不明

5/11
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵0L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体0 罠外
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体107(オス96メス11)、卵30.1L
死骸1(オス1)
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体34(オス34)
死骸22(オス19不明3)

5/12
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵0L
★南区北ノ沢繁殖地近隣
成体0
★清田区有明河川右岸左岸(罠等)
成体53(オス51メス2)

5/14
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体2(オス1メス1)、卵1L
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体1(オス1)、卵0.1L
★清田区有明河川右岸左岸(罠等)
成体6(オス3メス3)

5/16
★清田区有明河川右岸(罠等)
卵0.7L
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体1(オス1)

5/19
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、幼生200、卵0.2L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体死骸1(雌雄不明1) 罠外
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体18(オス16メス2)

5/20
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体7(オス6メス1)
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体6(オス5メス1)
★清田区有明住宅の池
成体32(オス21メス11)、卵0.5L

5/23
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体0、幼生4、卵3L
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体死骸1(不明1)
★清田区有明河川流域
成体死骸1(不明1)、卵0.5L

5/25
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体0、幼生120
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体死骸3(オス1、不明2)

2023年5月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2374(オス902メス1372不明100)、卵紐151.8L、幼生200、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体675(オス403メス38不明234)、卵紐35.9L、幼生124、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

 

かんガエル2023年4月のまとめ

2023年3月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体0(オス0メス0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

●清田区有明・真栄・北広島市仁別
成体0(オス0メス0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

4/7
★南区北ノ沢繁殖池付近(朝)
轢死体成体(雌雄不明)1 今年の初確認記録。
※旭川、石狩でも動き出したとの情報あり
★南区北ノ沢繁殖池付近(昼以降)
成体(雌雄不明)3

4/8
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体5(オス1メス3不明1) メス2は土の中で冬眠中。川で1ペアが抱接状態。アライグマによる捕食痕1。
※罠の設営を行いました

4/10
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体1(オス1)SVL8cm 畑の土の中から見つかった。

4/12
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体23(オス12メス11) 小群で、ほとんどがペア形成していた。
(罠内に捕獲できなかったメス1)

4/13
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体33(オス14メス18不明1) ほとんどがペア形成していた。
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体死骸8(メス2不明6) アライグマによるものと思われる。
★南区北ノ沢繁殖地近隣(罠等)
成体2(オス1メス1)

4/14
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体11(オス5メス6) ほとんどがペア形成していた。
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体1(オス1) タイヤの下。冬眠中だったか。
※胴罠を設置(採捕許可を取っています)

4/15
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体7(オス3メス4)
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体2(オス1メス1)
成体死骸5(メス4不明1) アライグマによるものと思われる。
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体1(オス1) 罠

4/16
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体8(オス4メス4)
成体死骸・瀕死9(オス1メス2不明6)
★南区北ノ沢繫殖池付近(夜)
成体2(オス2)
★南区北ノ沢藻岩山麓側(夜)
成体1(メス1)

4/17
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体5(オス2メス3)
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体死骸10(不明10) アライグマによるものと思われる。
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体2(オス1メス1) 罠

4/18
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体6(オス3メス3)
成体3(オス2メス1) ※住民の方が捕獲
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体1(メス1)
成体死骸10(不明10) アライグマによるものと思われる。

4/19
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体10(オス4メス6)
成体8(オス4メス4) ※住民の方が捕獲

4/20
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体18(オス7メス11)

4/21
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体36(オス11メス25)、卵1L(4個体分)
産卵初日。
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体3(オス1メス2) 罠
成体1(オス1) 罠外

4/22
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体50(オス21メス29)、卵1L(3個体分)
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体1(メス1)
成体死骸・瀕死14(メス5不明9) 捕食死
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
卵0.5L 罠のすぐ近くに産んであった

4/23
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体16(オス4メス12)
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体1(オス1)
成体死骸・瀕死14(メス11不明3) 捕食死
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体3(オス2メス1) 罠

4/24
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体2(オス1メス1)
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体死骸14(メス10不明4) 捕食死
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体1(メス1) 罠
成体2(オス1メス1) 罠外
成体死骸2(不明2) 罠外

4/25
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体41(オス9メス32)、卵1.5L(5個体分くらい)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体17(オス11メス6) 罠
成体5(オス2メス3) 罠外

4/26
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体54(オス2メス2要確認50)、卵0.2L(1個体分くらい)
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体死骸2(不明2)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体13(オス5メス5要確認3) 罠
成体13(要確認13) 罠外
成体死骸4(不明4)
※全体回収後に雌雄確認し、オス42メス38不明6でした。

4/27 大発生
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体695(オス330メス365)、卵3L(10個体分くらい)
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体2(オス2)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体10(オス8メス2) 罠
成体13(オス5メス8) 罠外
成体死骸3(メス1不明2)

4/28
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体356(オス126メス230)、卵10L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体12(オス4メス8) 罠
成体18(オス10メス8)、卵19.4L 罠外
成体死骸16(オス1メス7不明8)

4/29
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体136(オス50メス85不明1)、卵20L
※地元高校の野外授業を行いました
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体26(オス16メス10)、卵0.1L 罠
成体14(オス7メス7)、卵2.3L 罠外
成体死骸8(メス5不明3)
★真駒内公園
成体1(オス1)

4/30
★南区北ノ沢繁殖池付近
午前 成体132(オス81メス171)、卵20L
住民 成体2(メス2)
午後 成体11(オス2メス9)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体20(オス10メス10)、卵1L 罠
成体2(メス2) 罠外

2023年4月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2084(オス820メス1187不明77)、卵紐80.0L、幼生0、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体0(オス0メス0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

かんガエル2023年3月のまとめ

2023年2月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体0(♂0♀0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

●清田区有明・真栄・北広島市仁別
成体0(♂0♀0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

3/20 夜
●清田区真栄北部
情報提供
①2022年7月19日 AM10時頃 成体(体長約10cm) 1個体(雌雄不明)
②2022年8月6日  AM11時頃 幼体(体長約1.5cm) 30個体以上(雌雄不明)
成体は遊歩道上を歩いている個体を、幼体は写真の遊歩道右側の段差にできた窪み(木の根等が入り組んでできた穴等)に隠れてる個体を多数確認

2023年3月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体0(♂0♀0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体0(♂0♀0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

かんガエル2022年9月のまとめ

2022年8月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2690(♂1886♀759不明45)、卵紐146.0L、幼生2501、幼体0

●清田区有明・北広島市仁別
成体723(♂614♀31不明78)、卵紐47.8L、幼生1、幼体6

▲その他
幼生0 幼体0

9/1 夜
●清田区有明
アズマヒキガエル成体1(雌雄不明1)、幼体8

9/13 夜
●清田区有明
アズマヒキガエル成体6(♂1♀5)、幼体4

2022年9月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2690(♂1886♀759不明45)、卵紐146.0L、幼生2501、幼体0

●清田区有明・北広島市仁別
成体730(♂615♀36不明79)、卵紐47.8L、幼生1、幼体18

▲その他
幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

かんガエル2022年8月のまとめ

2022年7月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2676(♂1878♀755不明43)、卵紐146.0L、幼生2501、幼体0

●清田区有明・北広島市仁別
成体706(♂613♀19不明74)、卵紐47.8L、幼生1、幼体1

▲その他
幼生0 幼体0

8/9 夜
●清田区有明
アズマヒキガエル成体11(♂1♀10)
アズマヒキガエル幼体3
このほか、道路を横断する成体1(雌雄不明)

8/23 夜
●清田区有明
アズマヒキガエル成体2(♀2)
アズマヒキガエル幼体2
このほか、道路を横断する成体1(雌雄不明)

8/31 夜
●清田区有明
アズマヒキガエル成体1(雌雄不明1)

★南区北ノ沢
中ノ沢
アズマヒキガエル成体1(♀)
繁殖池付近
アズマヒキガエル成体8(♂6♀2)
野球場付近
アズマヒキガエル成体1(♂1)
団地付近
アズマヒキガエル成体1(♀1)
藻岩山麓(北ノ沢側)
アズマヒキガエル成体轢死体3(♂1不明2)

2022年8月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2690(♂1886♀759不明45)、卵紐146.0L、幼生2501、幼体0

●清田区有明・北広島市仁別
成体723(♂614♀31不明78)、卵紐47.8L、幼生1、幼体6

▲その他
幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website