×

かんガエル2023年11月のまとめ

かんガエル2023年11月のまとめ

2023年10月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2379(オス903メス1373不明103)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体732(オス408メス41不明283)、卵紐35.9L、幼生124、幼体257

▲その他
成体2(オス1雌雄不明1)、幼生0 幼体0

11/1
●清田区有明
アズマヒキガエル成体1(雌雄不明、捕獲できず)
アズマヒキガエル成体轢死体1(雌雄不明)

11/1 情報提供
●石狩市親船町
アズマヒキガエル幼体30(雌雄不明)

2023年11月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2379(オス903メス1373不明103)、卵紐151.8L、幼生230、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体734(オス408メス41不明285)、卵紐35.9L、幼生124、幼体257

▲その他
成体32(オス1雌雄不明31)、幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

蛇をメインに爬虫類、両生類、そして野生動物のことを、書いたり、話したり、撮ったり、観察しています。/北海道爬虫両棲類研究会会長。野生生物域外保全センター顧問。両爬と人のコミュニケーター。獣医師(診察業はしていません)。専門学校で両爬学、たまに野生動物学を担当。/著書:北海道爬虫類・両生類ハンディ図鑑、Old world ratsnakes(一章担当)など。

You May Have Missed