×

かんガエル2023年5月のまとめ

かんガエル2023年5月のまとめ

2023年4月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2084(オス820メス1187不明77)、卵紐80.0L、幼生0、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体0(オス0メス0不明0)、卵紐0L、幼生0、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

5/1
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体89(オス26メス63)、卵26L
★南区北ノ沢繁殖地付近の川
成体8(メス6不明2)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体32(オス27メス5)、卵0.1L 罠
成体6(オス3メス3)、卵16.6L 罠外
成体死骸20(オス2メス7不明11)
★南区北ノ沢繁殖池付近(夜)
成体8(オス1メス7)

★清田区有明河川左岸(罠等)
アズマヒキガエル 鳴き声を確認

5/2
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体44(オス10メス34)、卵10L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体10(オス5メス5)、卵0.1L 罠
卵1.7L 罠外
成体死骸7(メス4不明3)

5/3
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体22(オス2メス20)、卵4L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体2(オス1メス1)、卵1.3L 罠外
成体死骸8(メス2不明6)

★清田区有明河川左岸(罠等)
成体2(オス2)

5/4
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体7(オス2メス5)、卵5L

5/5
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体14(オス1メス13)、卵3L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体4(オス1メス3)、卵0.3L 罠
成体0 罠外

★清田区有明河川左岸(罠等)
成体1(オス1)

5/6
作業可能な人員がいなかったため、お休み

5/7
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体6(オス1メス5)、卵0.5L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体1(メス1) 罠
成体1(メス1) 罠外

★清田区有明河川左岸(罠等)
成体37(不明37)
※外部の方の捕獲のため詳細不明

5/8
作業可能な人員がいなかったため、お休み
中ノ沢で産卵池調査、3か所産卵なし

5/9
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵3L(付近の水路)
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体0 罠外
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体78(オス75メス3)
死骸5(雌雄不明5)
★清田区有明河川右岸(罠等)

成体72(オス69メス3)

5/10
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵0L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体0 罠外

★清田区有明河川右岸左岸(罠等)
成体185(雌雄不明185)
産卵ありとの情報(量は不明):産卵初日
※外部の方の捕獲のため詳細不明

5/11
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵0L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体0 罠
成体0 罠外
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体107(オス96メス11)、卵30.1L
死骸1(オス1)
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体34(オス34)
死骸22(オス19不明3)

5/12
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、卵0L
★南区北ノ沢繁殖地近隣
成体0
★清田区有明河川右岸左岸(罠等)
成体53(オス51メス2)

5/14
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体2(オス1メス1)、卵1L
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体1(オス1)、卵0.1L
★清田区有明河川右岸左岸(罠等)
成体6(オス3メス3)

5/16
★清田区有明河川右岸(罠等)
卵0.7L
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体1(オス1)

5/19
★南区北ノ沢繁殖池付近
成体0、幼生200、卵0.2L
★南区北ノ沢繁殖地近隣(胴罠等)
成体死骸1(雌雄不明1) 罠外
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体18(オス16メス2)

5/20
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体7(オス6メス1)
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体6(オス5メス1)
★清田区有明住宅の池
成体32(オス21メス11)、卵0.5L

5/23
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体0、幼生4、卵3L
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体死骸1(不明1)
★清田区有明河川流域
成体死骸1(不明1)、卵0.5L

5/25
★清田区有明河川右岸(罠等)
成体0、幼生120
★清田区有明河川左岸(罠等)
成体死骸3(オス1、不明2)

2023年5月時点のアズマヒキガエル累計

★南区北ノ沢
成体2374(オス902メス1372不明100)、卵紐151.8L、幼生200、幼体0

●清田区有明・真栄、北広島市仁別
成体675(オス403メス38不明234)、卵紐35.9L、幼生124、幼体0

▲その他
幼生0 幼体0

参考 : 「かんガエル」に関するまとめのページ

Baikada’s main website

 

蛇をメインに爬虫類、両生類、そして野生動物のことを、書いたり、話したり、撮ったり、観察しています。/北海道爬虫両棲類研究会会長。野生生物域外保全センター顧問。両爬と人のコミュニケーター。獣医師(診察業はしていません)。専門学校で両爬学、たまに野生動物学を担当。/著書:北海道爬虫類・両生類ハンディ図鑑、Old world ratsnakes(一章担当)など。

You May Have Missed