My son’s homework

My son finished his homework of summer vacation. He took photographs of many creatures and made picture book. His book has 26pages! I take creatures photo with him.

ニホントカゲ(ヒガシニホントカゲ:2018追記)
Eastern Japanese five lined skink

息子が北海道にやってきていました。息子の今年の夏休みの自由研究は、自分で生き物の写真を撮って、図鑑を作ること。それで一緒に、写真を撮り歩きながら楽しみました。

ニホンカナヘビ
Japanese grass lizard

出来上がった現物はまだ一部しかみていないけど、作るのはかなり大変だったみたい。カメラはまだ使いはじめで、いろいろいじるのは楽しいみたい。少し操作が難しいので、飽きないように興味を持ち続けてくれたら
ずっと一緒に楽しめそうだね。

モンスターバトルロードとかからドラクエにはまった息子は、「おれ、写真のレベル上がったっ?」と頻繁に聞いてきた。結局、レベル6まで上がって本州に帰って行きました。もっと経験値積んできてね。

こちらもレベルアップしないと・・・。

ジョウザンミドリシジミかな
Favonius taxila ?

息子の撮る生き物、昆虫にも好き嫌いがあるようで、鱗翅目にはあまり興味がないみたい。あ、でもカラスアゲハは撮りたがってたな。

ミヤマカラスアゲハ
Papilio maackii

ミヤマカラスアゲハが今年はすごい数飛翔してた。大量発生に近いものがある。たまたま、発生時期に出くわしたのか、本当に多かったのかはあまりわからないけど・・・。

でも、撮りづらいね。結局息子も、交通事故個体しか撮れなかった。

水場で吸水してるのにも出会ったんだけど、間が悪くて撮れなかったんだ。残念。

タマツノホコリ系
Slime mold sp.

粘菌も見つけました。でも、息子興味なし。この生態を知ったらきっと興味持つと思うんだけどな。

シマヘビ黒化型
Black type of Japanese four-lined ratsnake

しなびたヘビの死骸を見つけた。乾燥して背骨むき出しになって真っ黒になってる。

シマヘビ黒化型
Black type of Japanese four-lined ratsnake

…と思ったら生きてたよ。

怪我してたり、脱水症状になってたり、かなり瀕死だったけど日光浴しに出てきてるということは生きる意志が前向きにあるってことだよね。

このシマヘビは息子を空港に迎えに行く時に見つけたもの。見せたくて捕まえました。水を与えて、オタマジャクシを1匹与えたら見違えるほどしなびた感じがなくなりました。

写真はしなびてて、今にもアリに連れていかれそうですよね。


Baikada’s main website
Wild Home