庭にイヌサフランがボコボコ出てくる。イヌサフランは侮れない毒草で、ギョウジャニンニクの誤食で死者も出ている。秋口に花が出てきてきれいはきれいなんだけど、ギョウジャニンニクもある我が家では一応駆除をしている。
というか、どこから球根が降ってくるんだ…(カラスが運んでいる説もあり…)。
そんなイヌサフラン、今年は球根から20個ほど抜き去ったのだが、その作業をしている時にこんなものが土の中から出てきた。
サビサビの馬蹄。
しかしここ、超住宅地。
たぶん、開拓時代か、明治~昭和は牧場、戦後は米軍のゴルフ場敷地だったというから、そこから住宅地にするための開墾などで働いた馬の馬蹄なんじゃないだろうか。
形からして前脚の馬蹄で、結構でっかいのね。ペルシュロンとかベルジャンのような大型の農耕馬のものかもしれないと教えてもらった。
とりあえず、表面の泥と赤錆を大雑把に削って、黒錆に変えるスプレーしておいた。
そのうち、エドウィン・ダン記念館とか、北海道博物館に持っていって、見てもらおうかな。
2017年9月19日 午前11時頃
敷地内にある畑の土の中、地下40cmくらいのところから出てきた。
Baikada’s main website
Wild Home