I was interviewed by TV (NHK Hokkaido).
NHK北海道で放送している、ほっとニュース北海道の中の、「シラベルカ」のコーナーで、「北に行くほど、小さくなる動物」について、少しだけお話ししました。
Baikada’s main website
Wild Home
Copyright 1996-2023, Baikada(ばいかだ)
I was interviewed by TV (NHK Hokkaido).
NHK北海道で放送している、ほっとニュース北海道の中の、「シラベルカ」のコーナーで、「北に行くほど、小さくなる動物」について、少しだけお話ししました。
Baikada’s main website
Wild Home
I was interviewed by TV (HBC). It was a program about Eastern Japanese common toad which is an Alien species in Hokkaido.
HBCの「今日ドキッ」というテレビ番組で、5月26日の夕刻に取材が放送されました。北海道では外来種となるアズマヒキガエルの札幌市内での対策状況や、スタジオで少しお話してきました。
Baikada’s main website
Wild Home
I was interviewed by TV (HBC). It was a program about Eastern Japanese common toad which is an Alien species in Hokkaido.
HBCの「今日ドキッ」というテレビ番組で、5月13日の夕刻に取材が放送されました。北海道では外来種となるアズマヒキガエルが札幌市北ノ沢で見つかったこと、ヒキガエルのエゾアカガエルに対する影響についての報道でした。
Baikada’s main website
Wild Home
I was interviewed by TV (UHB). It was a program about Eastern Japanese common toad which is an Alien species in Hokkaido.
UHBの「みんなのテレビ」というテレビ番組で、1月14日の夕刻に取材が放送されました。北海道では外来種となるアズマヒキガエルが札幌市北ノ沢で見つかったこと、ヒキガエルのエゾアカガエルに対する影響についての報道でした。
WEB版上がりました。
(リンク変わってたので、修正して再掲です)アズマヒキガエル 石狩川の増殖問題に新事実 今年札幌市でも繁殖か? 目撃情報多数 北海道 https://t.co/Z45na2XOdG ということで、動画でニュース上がったので見れるようになりました。ニュースで出てる「幼体」は「幼生」が正しいです。
— 徳田龍弘(ばいかだ) (@baikada) 2019年1月14日
Baikada’s main website
Wild Home
I was interviewed by TV (Sapporo TV). It was a program about the nature study of the child.
STVの「札幌ふるさと再発見」というテレビ番組で、1月7日の昼時に放送されたものです。札幌市博物館活動センターが主催する自然探求サポート事業での一幕です.
カメラと正面切ってテレビに出たの初めてです(^^;
Baikada’s main website
Wild Home
I appeared in program “Action”. This is Air-G’ FM radio’s program in April 22nd.
Air-G’ FMラジオ「Action」という番組に出演しました。
放送は2011年4月22日、9:45~9:55頃の「チバ カフェ 」というコーナーでした。
内容は「北海道爬虫類・両棲類ハンディ図鑑」や、北海道の自然についてお話しました。
ちょっと緊張しましたね~。上手に話せていたでしょうか…。
.
Baikada’s main website
Wild Home
I appeared in program “Mt.Sankakuyama town voice”.
This is Mt.Sankakuyama FM radio’s program in April 19th.
三角山放送局(コミュニティFMラジオ)「三角山タウンボイス」という番組に4月19日(火)、12:00~14:00(パーソナリティ:野谷悦子さん)という番組後半に、ゲストとしてお邪魔してきます。
電波地域は札幌市西区が中心で広域ではないのですが、三角山放送局はインターネットによるサイマル放送を行っていますので、地域外の方でも聞くことが出来ます。→三角山放送直リンク
放送は2011年4月19日でした。
内容は「北海道爬虫類・両棲類ハンディ図鑑」の出版についてのお話のほか、
いろいろな両爬や自分のことなどをゆるーくお伝え出来たかなと思います。
.
Baikada’s main website
Wild Home
I appeared in program “A palpitation variety show of Minoya & Sachiyo”.
This is STV radio’s program in March 25th.
STVラジオ「みのやと幸代のときめきワイド」という番組に電話出演でて少しお話しました。
放送は2011年3月25日でした。
内容は主に「北海道爬虫類・両棲類ハンディ図鑑」の出版についてのお話などをさせていただきました。
いつもありがとうございます。
.
Baikada’s main website
Wild Home
I appeared in program “A palpitation variety show of Masahiko Minoya”.
This is STV radio’s program in September 17th.
STVラジオ「みのや雅彦のときめきワイド」という番組でスタジオでヘビについて少しお話ししてきました。
放送は2010年9月17日でした。
内容はこちらの「ときめきトピックス」(リンク切れ)に。(2010.9.17)
緊張してる中、無理やり笑おうとするとなかなか楽しい顔になります。
シマヘビの方が写真写りいいですね(^^;
スタジオハプニングはこちらで。
.
Baikada’s main website
Wild Home