Spring travel in Muroran 2010

I went to the field of the acquaintance of the Internet. I thought that Muroran was very far, but it was a near place. There was a very attractive field in Muroran.

オオバキスミレ系のスミレ
Viola sp.
(追記:6/25 フチゲオオバキスミレ)

室蘭は、札幌とかなり気候が違う。道南であり、春は確実に室蘭に先にやってくるが、夏は札幌の方が早くやってくる。

室蘭は太平洋に面していて、冬はやや温暖だが、夏あまり気温が上がらない。だから、勝手に室蘭は遠いところだと思っていたが、いざ行ってみるとかなり近い場所だった。

最近色々、カエルについて話を伺っていた方のところに、行ってきました。目的は果たせなかった(カエルに振られた)けど、室蘭と言う場所がフィールドにとても向いている場所だということがわかりました。

上の写真はスミレの仲間。黄色い花だからスミレとは思わなかった…。英語ではスミレはたしかViolet(紫)だったと思う。するとこれはYellow violetとでも呼ぶべきか?

ニリンソウ
Wind flower

ニリンソウ、花ざかりでした。ニリンソウは以前食べたとき、結構好きな感じの味だった。たくさん生えているけど、
やっぱり花が咲かないと食べるための識別には全く自信がない。花が咲いたら、食べるのはやっぱり悪いかなあ。。。

そこまでは飢えていないので、今回は見て楽しみました。

アミガサタケ sp.
Morchella sp.

室蘭からの引き上げ際、伊達市周辺でこのアミガサタケがボッコボッコに生えてた。オオトガリアミガサタケとか、そのあたりのキノコだと思うんだ。スッポンタケ系やアミガサタケ系かはっきり分からないけど、Morchella属のものに形近いなあと思いました。

個人的には毒キノコだけどシャグマアミガサタケ見てシャグマーになりたい…。

エゾアカガエル
Ezo brown frog

目的には振られたんだけど、このエゾアカガエルのオタマジャクシに出会えたのは良かった。改めてその辺の両生類の奥深さに脱帽です。来年は室蘭でエゾサンショウウオの集会に参加したいです。


Baikada’s main website
Wild Home