2010ヘビデータ簡易版

いろいろしなきゃいけないことがありながら、逃避をしてしまうのだけど、逃避のしどころが悪かった。

いや~くたびれた。

2010年に北海道で見てきた蛇のデータをまとめました。

年間確認数 67匹 (前年51匹)
うち生きていた率 58.2% (前年33.3%)
年間確認種数 4種 (前年4種)
初認 5/2  (前年6/10)
終認 9/30 (前年10/1)

内訳
アオダイショウ 22
シマヘビ 10
ジムグリ  16
ニホンマムシ 18

でした。

今年は去年より都会を離れた居を持ったことが
初認の早さと個体数の増加に結びついてるかな。

秋口に、少し体調が下降線で10月あまり動かなかったので
今年は当年幼蛇にあまり会えなかった。
ラストスパートには失敗した。

マムシが多いのは、マムシを撮影したかったから。
マムシのいるところに足を運びまくったからですね。
去年と同じ雰囲気で探してたらそんなに出くわさない。

今年フィールドをしていて感じたのは、
一日中暑いと感じる日が多くなかったです。
昼はかなり暑くなるけど、夜にがくっと下がる。

北海道だから当たり前ではあるんですが、
去年、今年とそんな感じがします。

特に真の夜行性のシロマダラを探していると寒いです。
マムシなら昼にもかなり見られるんですがー。

今年は図鑑作成のために、できるだけ新しい写真を撮ろうと
あちこちに出向きました。

歩きまわった時間が多かったので、
路上死体より生きた個体に出会う機会が多かったんだと思います。

しかしそれでも約半数は死骸なんですね。
発見した死骸のほぼ100%が轢死です。

弱った蛇はキツネやら猛禽に獲られるから
死骸が残らないのでしょうけどもね。

もうちょっとデータは細かくとっているんですが、
まだまだわかんない事だらけです。

.
Baikada’s main website
StreamLined Syndrome