×

毒蛇(ニホンマムシとヤマカガシ)について

毒蛇(ニホンマムシとヤマカガシ)について

I offered the pictures to the booklet. “About venomous snakes: Japanese mamushi and Tiger keel back”

福山市立動物園に勤務する向井康彦氏が作成した
「毒蛇(ニホンマムシとヤマカガシ)について」という資料で、
写真提供させていただきました。

当初は、広島県獣医師会主催の市民講座の資料として
作成されましたが、好評で内容がわかりやすかったため、
広島県の獣医師会や一部動物病院にて使用される予定です。

掲示もしくは一般向けに配布されることがあるかも知れません。
広島県の皆様、見かけたら写真をチェックしてみてください。

ばいかだ(徳田龍弘)名義で貸し出しております。

Baikada’s main website
Wild Home

蛇をメインに爬虫類、両生類、そして野生動物のことを、書いたり、話したり、撮ったり、観察しています。/北海道爬虫両棲類研究会会長。野生生物域外保全センター顧問。両爬と人のコミュニケーター。獣医師(診察業はしていません)。専門学校で両爬学、たまに野生動物学を担当。/著書:北海道爬虫類・両生類ハンディ図鑑、Old world ratsnakes(一章担当)など。

You May Have Missed