×

赤化のヒメクサキリ

赤化のヒメクサキリ

家人がお土産と称してこんなものを持ってきた。 赤化した、ヒメクサキリだそうな。こういうの見るの、ものすごく久しぶりな気がする。 ヒメクサキリには、緑タイプと茶色タイプといるみたいなんだけど、茶色タイプの黒が少ない個体がこういう変化をするのかな? 産卵管が伸びてるので、メス。翅が短かったので、別の種類に見えたけど、後でH氏に種類を教えていただきました。 見ろぉ、まるでエビのようだ。 お土産は、本日捕まえた場所に戻されました。

. Baikada’s main website Wild Home

蛇をメインに爬虫類、両生類、そして野生動物のことを、書いたり、話したり、撮ったり、観察しています。/北海道爬虫両棲類研究会会長。野生生物生息域外保全センター顧問。両爬と人のコミュニケーター。獣医師(診察業はしていません)。専門学校で両爬学、野生動物学を担当。/著書:北海道爬虫類・両生類ハンディ図鑑、Old world ratsnakes(一章担当)など。/

You May Have Missed