×

さっぽろ生き物さがし2018(調査の手引き・協業)

さっぽろ生き物さがし2018(調査の手引き・協業)

札幌市が行っている「さっぽろ生き物さがし2018」の調査の手引きの冊子及び、ポスターに掲載された生き物の写真のうち、両生類の写真を提供しました。

具体的には、エゾアカガエル(卵塊・幼生・成体)、エゾサンショウウオ(卵嚢・幼生・成体)、アマガエル(幼生・成体)、ツチガエル(幼生・成体)、アズマヒキガエル(幼生・成体)、トノサマガエル(幼生・成体)です。

こちらの事業は、北海道爬虫両棲類研究会の「ハープソンHokkaido2018」とも連携させていただいております。

Baikada’s main website
Wild Home

蛇をメインに爬虫類、両生類、そして野生動物のことを、書いたり、話したり、撮ったり、観察しています。/北海道爬虫両棲類研究会会長。野生生物生息域外保全センター顧問。両爬と人のコミュニケーター。獣医師(診察業はしていません)。専門学校で両爬学、野生動物学を担当。/著書:北海道爬虫類・両生類ハンディ図鑑、Old world ratsnakes(一章担当)など。/

You May Have Missed