ブラーミニメクラヘビ:Brahminy blind-snake

Info
*2021-10-20 Described. (記述)
*The highlighted portions of the text are subjective opinions based on the author’s experience. Please be careful if you refer to this.
*ハイライト部分は著者の経験による主観なので、引用する場合は注意して下さい。

和名:ブラーミニメクラヘビ(ぶらーみに盲蛇)
英名:Brahminy blind-snake / Flower-pot Snake / Bootlace Snake
学名:Indotyphlops braminus

ブラーミニメクラヘビ

From Okinawa Island, Okinawa. Photo : Baikada
沖縄県沖縄島産. 撮影:ばいかだ

生息地
生息地
大隅諸島以南の南西諸島・伊豆諸島・小笠原諸島。長崎県や静岡県、高知県でも確認されている。分布拡大が巧みなため、温暖地域なら今後も見つかる可能性がある。

Distribution
Distribution
From the Osumi Islands to the Yaeyama Islands, Izu Islands and Ogasawara Islands. It has also been found in Nagasaki, Shizuoka and Kochi prefectures. It is adept at expanding its distribution, so it is possible that it may be found in other warm regions.

特徴
特徴
全長1622cm。体色は茶褐色~濃褐色。頚部にはくびれがない。鼻先はとがらず、丸い。一見ミミズのように見えるが、よく見れば鱗があって、痕跡的な目があり、透明な舌もちょろちょろと出すので、ヘビであることがわかる。非常に目は小さいため、撮影するのは大変。尾はきわめて短く、先端は棘状になっている。

Characteristics
Characteristics
They are 16-22 cm in length. Their necks are not thin, and their snouts are rounded at the tip. They look like worms at first glance, but they are snakes, and if you look closely, you can see that they are snakes. They have scales and traces of eyes and a transparent tongue. Their eyes are very small, and their tails are extremely short and spiny at the tip.

ブラーミニメクラヘビの舌

From Okinawa Island, Okinawa. Photo : Baikada
沖縄県沖縄島産, 撮影:ばいかだ
Tongue.
 

ブラーミニメクラヘビ

From Iriomote Island, Okinawa. Photo: Baikada
沖縄県西表島産, 撮影:ばいかだ
Eye.
目は撮りにくい

ブラーミニメクラヘビ

From Iriomote Island, Okinawa. Photo: Baikada
沖縄県西表島産, 撮影:ばいかだ
Eye.
目は撮りにくいよ…

体鱗
体鱗
胴の大部分で20列。腹板が無いことと、体が小さいことで非常に数えにくい。尾下板も無い。識別に関しては国内には類似種がいないため、体鱗を数えるまでも無い。

Scale rows
Scale rows
Body scales are 20 rows for most of the body.

行動・習性
行動・習性
地中性、基本的に夜行性傾向と思われるが、昼間の方が見つけやすい。夜のうちに土や石の下から這い出し、側溝などに落ちたものを朝に見つけるパターンが多い(暑い昼には干からびて死んでしまう)。捕まえると尾端で指の周りをチクチク刺してくる。普段は土に潜るときに使うものと考えられており、捕まえると指の間に潜って逃げようとして尾で推進力を得ようとしているように感じる。痛くもなく、傷になるようなことはない。また、尾には毒もない。しかしこの行動が威嚇行動と受け取られる事が多いようだ。這って動くときはミミズのような蠕動前進ではなく、ナミヘビの動き(波打つような動きで前進)をする。

Behavior and habits
Behavior and habits
Subterranean. Tends to be nocturnal but is often found during the day. It is often found in ditches. When caught, it will prickle around the finger with its tail end. This is not painful and does not cause any injury. The tail is not poisonous. When crawling, it moves in a snake’s motion (moving forward in a wavy motion) rather than peristaltic advance like a worm.

ブラーミニメクラヘビ

From Iriomote Island, Okinawa. Photo: Baikada
沖縄県西表島産, 撮影:ばいかだ
On the right is the head.
右側が頭部

環境
環境
耕地に多い。側溝にもよく落ちている。また、あまり「べちゃべちゃ」過ぎない適度な湿り気を持った土の上の石の下、板、倒木の陰でもよく見つかる。意外に乾燥した土質でも見つかる事がある。

Environment
Environment
It is common in arable land.

食性
食性
柔らかな昆虫類(アリの幼虫やサナギ、シロアリや昆虫の卵など)や、微細な節足動物。捕食は野生状態で見ることは難しいが、飼育下では簡単に観察できるようです。「咬んで、殺して、呑む」という感じではなく、「食いついて吸い込むように食べる」感じです。(検索したらtwitterに動画がありました。いい時代になったものだ…)

Feeding habitat
Feeding habitat
Soft insects (such as ant larvae, pupae, and termites) and microscopic arthropods.

幼蛇
幼蛇
体は小さいが、外観は成体と変わらない。12cmの卵から、もやしの出芽のように生まれ出てくる。(孵化時の全長は56cm)

Juvenile
Juvenile
Its body is small, but its appearance is the same as that of an adult.

ブラーミニメクラヘビ卵

From Ishigaki Island, Okinawa. Photo: Baikada
沖縄県石垣島産, 撮影:ばいかだ
Eggs.


無い。尾で刺すときに毒を心配する人もいるが、尾にも毒はない。

Venom
Venom
This snake does not have venom.

その他
その他
単為生殖で増える(メスだけが生息し、オスはいない。交尾することもなく卵を産み、母親のクローンが孵化する)。白く長楕円形の卵を36個産む。熱帯では産卵は周年に渡るようだが、日本では初夏に産卵された例があるようです。植物の鉢などに紛れて輸送され、分布拡大することが多いようだ。

Others
Others
Parthenogenetic reproduction. It lays three to six white, long, oval eggs. They are often transported in pots of plants and other objects to expand their distribution.

貴重度
貴重度
IUCN版(世界版)Red-List Ver3.1でも未評価。日本では外来種原産地は南インドではないかと考えられている。世界の熱帯~亜熱帯に分布。レッドリストや外来種の指定リストには現在入っていない。

Preciousness
Preciousness
This species is non-native in Japan.

主観
主観
南西諸島に行くとわりとよく見つけられる。側溝・倒れた看板の下にいるありふれた種類。遠くから見るとミミズと本当によく似ていて、生息場所もミミズとかぶっている。雨が降ると出てきて側溝に落ちていることも少なくない。このパターンはタカチホヘビの仲間やヒメヘビの仲間でもみられるので、地中性のヘビには、雨が何か生態に重要な働きを及ぼしていると思われる。日の当たるところに出すと、日陰を求めてひたすら逃げ惑う。土の上だと、素早く潜ってしまう。

ブラーミニメクラヘビとミミズ

From Iriomote Island, Okinawa. Photo: Baikada
沖縄県西表島産, 撮影:ばいかだ
With earthworm.
ミミズと

ブラーミニメクラヘビ

From Iriomote Island, Okinawa. Photo: Baikada
沖縄県西表島産, 撮影:ばいかだ
It’s looking for a place to hide.
入り込める穴を探す

注意
当ページは「へび図鑑」の1ページです。今後も新知見等出ましたら随時更新します。内容(画像を含む)の無断転記・転載は禁止です。使用する際には「ばいかだ」に一報し、サイト名(へび図鑑)、撮影者、引用URLを掲示してください。
撮影、説明の作成は、ばいかだ(徳田龍弘)が行いました。

Attention
This page is one of the pages of the “Snakes of Japan“. It will be updated as soon as new knowledge is found. The transcription and the reprint of the contents (including the image) without permission are prohibited. Please inform “Baikada” when you use it, and post the site name (Snakes of Japan), photographer, and quotation URL. Baikada (Tatsuhiro Tokuda) took the photograph and made the explanation.