植食性テントウムシ

今日は庭。マイクロトマトの脇芽を取ってました。(実が熟すエネルギーを取られるので)このマイクロトマトの葉を食べてるやつがいました。

RIMG5671

RIMG5669

予想 エゾアザミテントウではないマダラテントウ系の種類

このへんの仲間で、野外で身近でよく見るのはエゾアザミテントウ。背面の斑紋が明らかに融合しているので、オオニジュウヤホシテントウではないマダラテントウ系の1種。(追記:だと思っていた)

だけど、気になる点が2つ。

・明らかにナス科のマイクロトマトの葉を食べている
・頭が黒っぽくなく、ぼんやり斑紋

頭部の模様がはっきりしないが、頭部の感じ的には、エゾアザミテントウはかなり黒くなる傾向を感じます。ヤマトアザミテントウではオレンジ地に黒い斑紋が比較的くっきり。ルイヨウマダラテントウは「それとわかって」見たことがないので、写真を見ると個体差があるものの、黒ずんだ感じ。形態からだと自分では厳しいかな。

エゾアザミテントウでは、ナス科植物を食べる記述は見つけられない。ルイヨウマダラテントウはジャガイモ・ナスの葉を食べることもあるとのこと。ヤマトアザミテントウはナス科も食べることがあると書かれている本もあるけど、東京西郊のこれ系(ルイヨウ・アザミ)の話が書いてあるので、今は「東京西郊型エピラクナ」として特殊な個体群として整理されてるみたい。

分布が札幌では
エゾアザミテントウ ◯(渡島半島以外の北海道)
ルイヨウ △(北海道南部ってどこまで?)
ヤマトアザミ ×道内(渡島半島)
ただ、その辺の植物の苗にくっついて運ばれることもあるので、いたとしても、驚かないかもなー。

個人的形態判定(あてにならない)
エゾアザミ△、ヤマトアザミ△、ルイヨウ△

分布判定(注意が必要)
エゾアザミ◯、ヤマトアザミ×、ルイヨウ△

食性判定(最重要)
エゾアザミ×、ヤマトアザミ×、ルイヨウ△

ということで、総合判定的には

甲虫目 カブトムシ亜目 ヒラタムシ上科 テントウムシ科 マダラテントウムシ亜科
ルイヨウマダラテントウ Epilachna yasutomii

かなぁ

いろいろイレギュラーな生態だったり
雑種だったら、なおわからんなー

結構好きで、よく見てるテントウムシの仲間でもこれじゃ、
自分は識別向きの人間じゃないよな~

追記170828:早々にオオニジュウヤホシテントウを切り捨てましたが、オオニジュウヤホシテントウだと思われます。(裏返して腿節見ればすぐわかったはず…)

.
Baikada’s main website
Wild Home