嘆きの道北

6月後半に、天気予報で「稚内が晴れ時々曇り」という予報を見て、イベントや授業のないフリーな時間があったので、道北と海沿いのトカゲを探しに行ってみました。

6月23日 小樽市銭函 メッシュコード644151(銭函)

2時間ほど、海岸のカシワ林内や砂浜を歩くけど、トカゲは見当たらず。途中で出会ったアメンボを見ていたおじさんに話を聞くと、林内より砂浜手前の砂丘上でトカゲ見ることが多いとのこと。この日は曇っていたのと、海岸なので風があってちょっと寒かったのも敗因かもしれないね。

日本海沿いに北上していきます。

6月23日 増毛町雄冬 メッシュコード654142(雄冬)

だいぶ日が傾いて、爬虫類打ち止め感が強くなってきたけど、雄冬の展望台周辺でマムシの情報もよく聞くので、一応確認しに来ました。

G31A8384

おお、これはいるんだなあ。イラストのマムシ、カクカクしてるけど、5円玉っぽい斑紋もあるね。

歩いてると、寝場所へ帰るところだったのか、

G31A8380

いたいた。

G31A8437

立派なアオダイショウだった!♀。129cm。15:10、19℃、曇。行動中でした。

♀ってわかるのはこのあたり。

G31A8438

しっぽのあたりで細くなります。しっぽはお尻の穴(総排出口)より後ろ側。写真のちょうどまん真ん中あたり。

マムシ探しながら展望台上がっていくと、お、なんかいる。

G31A8393

はるか下の方の岩の上…。望遠レンズで撮影すると

G31A8392

ニホンカナヘビですな!北海道のニホンカナヘビは若干、ずん胴なんだけど(言い換えると、尾長率が小さい)このニホンカナヘビは尾長が頭胴長の3.3倍くらいあるね。これはとてもスマートだ…。

展望台でいよいよ太陽も大きく傾き、このカナヘビで最後かな?という感じになってきた。また海岸線を北上する。

6月23日 小平町望洋台 メッシュコード664105(小平)

以前来た時もこの小平で日没だったような気がする。日が沈むのを見ながら、コンクリート壁を探る。

RIMG5228

これはグレートなコンクリート!

RIMG5224

ん?

RIMG5226

日没間際なのにニホンカナヘビいた!自分の確認では最北だ~。(もっと北で文献上はおります)

そしてこういうグレートなコンクリートには素敵な塩ビ管があり、

RIMG5219

中には

RIMG5221

ヘビが詰まっているのです。若干苦労したけど、ヘビを発掘して確認。

G31A8457

122cm、オスのアオダイショウでした。スネークフックが、お粗末だったので、発掘に時間がかかってしまった。

そして完全な日没。夜行性の爬虫類は移動しながら見つけるのはしんどいので、移動に専念することとする。ということで、再び北上。

…なんだ?雨降ってきて…土砂降りに!?天気予報にそんな予報なかったぞ!と、ここで予報再確認。なんか稚内、低温の雨模様になりましたが…。爬虫類にはこの先会えるのだろうか…。

6月23日 羽幌町朝日 メッシュコード664145(羽幌)

あ、思い出した。飛び地分布してるツチガエルが羽幌にはいるんだった。とりあえず、確認しといてって頼まれたのもあったので、羽幌で少し徘徊。カエルなら、却って雨は好都合。

RIMG5232

アマガエルは湧くほどいました。レンズ曇ってる…。

そして

RIMG5236

大きめのツチガエルみつけた。

RIMG5234

カエルは後ろ脚を伸ばした形で、もっているとほとんど動けない。取り敢えず保定するにはこの持ち方は良いね。

あと、この時期には期待していなかったけど、おまけで

G31A8470

エゾアカガエルも出てきてくれてた。

G31A8502

繁殖期以外では、久し振りだね。

このあと、キタキツネの子狐が轢かれて死んでいたよ。可愛い盛りだけど、性格的に危機意識なくて飛び出しやすいし、交通量の少ない道路は猛スピードの車もいるから、どうしてもこういうの、なくならないね。

写真は直接貼らないけど、見る人はここで。こういうの見ると、色んな虚しさを感じるなー。でも、北上を再開します。

6月23日 初山別村字栄 メッシュコード664156(天塩有明)

ここからはニホンアマガエル祭り雨の路上でニホンアマガエルを見つけるたびにチェック。ハープソンの1メッシュは10km四方なので、10kmちょい進んではチェック。でも大体残念な死体なのよね。

RIMG5246

6月23日 初山別村豊岬 メッシュコード664166(初山別)

ここではちゃんとご存命のニホンアマガエル。都市部より、探しやすい気がする…。

RIMG5249

うめつくされるほど出てくるわけではないけど数百メートルに1匹ずつくらい出てくる。

RIMG5248

雨の日なら、アマガエル調査が捗るね。

6月23日 遠別町金浦 メッシュコード674106(遠別)

金浦原生花園の前でまたアマガエル。

RIMG5255

ちょっと大きい個体だったので、嬉しくなって手と比較写真。

RIMG5257

ここの原生花園前はこうこうと街灯がついててすごい明るい。明るいからか、なんかわかんないけど夜中にもかかわらずいろんな鳥がさえずってた。寝不足にならない…?

…ということで、天塩の道の駅までやってきた。明日は天塩の浜でトカゲ探そうと思って、眠りにつこうとしたが、ここで明日の天気をチェック。

雨、霧。午後少し曇。気温15℃。という予報。これは厳しいなー…。

Baikada’s main website
Wild Home